2022年10月15日
-
-
2022年10月8日
吉海直人の古典講座(90)―間違いやすい漢字熟語
-
2022年10月1日
吉海直人の古典講座(89)―「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」(子規)
-
2022年9月24日
吉海直人の古典講座(88)―9月23日は「秋分の日」
-
2022年9月17日
吉海直人の古典講座(87)―「桃栗3年柿8年」の続き
-
2022年9月10日
吉海直人の古典講座(86)―童謡「里の秋」誕生秘話
-
2022年9月3日
吉海直人の古典講座(85)―「付け足し言葉」を知っていますか
-
2022年8月27日
吉海直人の古典講座(84)―「畠」と「畑」の文学史
-
2022年8月20日
吉海直人の古典講座(83)―多義的な語「甘し」