2021年4月24日
-
-
2021年4月17日
吉海直人の古典講座(14)―「蛙の鳴く音も鐘の音も」の解釈
-
2021年4月10日
吉海直人の古典講座(13)―「花の雲鐘は上野か浅草か」(芭蕉)
-
2021年4月3日
吉海直人の古典講座(12)―「菜の花や月は東に日は西に」(蕪村)
-
2021年3月27日
吉海直人の古典講座(11)―「桜」の基礎知識
-
2021年3月20日
吉海直人の古典講座(10)―3月20日は「春分の日」
-
2021年3月13日
吉海直人の古典講座(9)―唱歌「ふるさと」について
-
2021年3月6日
吉海直人の古典講座(8)―丘灯至夫(もう一人の福島の作詞家)
-
2021年2月27日
吉海直人の古典講座(7)―道真の「飛梅伝説」
