🗓 2025年01月26日
消防署とタイアップして作成される番組も横浜消防署の協力が得られず暗礁に乗り上げているという。すでに撮影された飲食店などからは放映するなと言われている。当然だ。評判が左右される商売だ。通常ならテレビで放映されたら客が殺到する。福島ラーメン賞の2位になった店に行ったことがあるが駐車場が一杯で入れず、何週間か経って視聴者の記憶が薄れたころ再度訪問したことがある。消防署も自分たちの仕事の困難さを理解してもらい、協力してもらいたいということでテレビ局に協力している。ところが何故フジテレビに取材協力しているのだと国民から批判される。また4月以降の番組も予算の配分が不明で撮影できないという。こうこ広告料・違約金など合わせると
最大500億円の減収だそうだ。フジテレビは世の中から抹消された方がすっきりするのではないか。ヒット番組で視聴率を上げていたフジテレビの栄光の時代は終わった。27日の記者会見もテレビに出てきた経営陣の顔ぶれも見ても期待できないだろう。フジ・メデイアHGの社長もリーダーシップが取れる人物には見えない。民放連の会長(フジテレ副会長)も当事者意識があるように見えない。
長野の無差別殺傷事件・能登ではまだ水道が復旧しない地区もあると国内では悪い話ばかりである。中井事件は氷山の一角であり、フジテレビ自体、また港社長もその文化にどっぷり浸っていたという話も出ておる。元アナウンサーはA氏に多機能トイレに連れて行かれたとか、社員・元社員が告発してきた。第三者委員会の事情聴収で何が出てくるかわからない。中井は性接待をフジテレビだけに求めていたのか?味をしめた中井は他のテレビ局にも要求していただろう。悪事は万里を走る。
世間は中井、中井で女房はニュースも見たくないと食傷気味である。
そんな中楽しみなのは大相撲である。王鵬が金峰山を破れば優勝決定戦が行われる。豊昇龍が優勝して横綱をゲットするのか。今日のメインイベントは大相撲に尽きる。
(文責:岩澤信千代)