🗓 2025年09月10日

 スシローは高市早苗は20人の推薦人が集められないと言っている。根拠は前回の推薦人20人の内9人が落選して国会議員でないという。麻生も人を高市に回したが、今回は進次郎で行くのではないか。自民党の支持率を上げるには米価対策に一定の効果を出した進次郎が適任だ。旧安倍派は大量に落選者を出したので、その傘下にあった自民党員は高市に投票しないだろう。前回とは違う党員票の結果が出ることは間違いない。

 問題は高市を野党が応援するかどうかということだ。毛嫌いをすれば野党が団結して首班指名で野党統一の候補者を出すかもしれない。昨日近所の人間が言っていた。自民党総裁になっても総理大臣になる保証はないから、進次郎は総裁選に出馬しないのではと。

 米騒動の鎮静化に一定の役割を果たした進次郎でしか自民党は浮上できないだろう。茂木にしろ林にしても頭脳明晰ではあるが華がない。コバホークは東大・官僚出身であるが谷垣コースと同じ道を通り永遠に首相にはなれないような気がする。

(文責:岩澤信千代)