2024年11月2日
-
-
2024年10月26日
吉海直人の古典講座(194)―京都タワーについて
-
2024年10月19日
吉海直人の古典講座(193)―小学唱歌と讃美歌
-
2024年10月12日
吉海直人の古典講座(192)―風が吹けば桶屋が儲かる
-
2024年10月5日
吉海直人の古典講座(191)―「老人」をあらわす言葉
-
2024年9月28日
吉海直人の古典講座(190)―天災は忘れられたる頃来る
-
2024年9月21日
吉海直人の古典講座(189)―小学校にあった二宮金次郎像
-
2024年9月14日
吉海直人の古典講座(188)宣教師の蒔いた薬草の種(タイムカプセル)
-
2024年9月7日
吉海直人の古典講座(187)―「付け足し言葉」を知っていますか
