2024年8月31日
-
-
2024年8月24日
吉海直人の古典講座(185)―「道の辺の木槿は馬に喰はれけり」(芭蕉)
-
2024年8月17日
吉海直人の古典講座(184)―「行水の捨て所なし虫の声」(鬼貫)
-
2024年8月10日
吉海直人の古典講座(183)―「あかあかと日はつれなくも秋の風」(芭蕉)
-
2024年8月3日
吉海直人の古典講座(182)―「七夕」の由来
-
2024年7月27日
吉海直人の古典講座(181)―「だるまさんがころんだ」のバリエーション
-
2024年7月20日
吉海直人の古典講座(180)―「そばの日」の謎
-
2024年7月13日
吉海直人の古典講座(179)―お中元の季節になりました
-
2024年7月6日
吉海直人の古典講座(178)―「荒海や佐渡に横たふ天の川」(芭蕉)
