🗓 2025年06月20日
新島襄が明治15年に札幌を訪問した時に襄は札幌農学校を佐藤校長に案内してもらいました。
一方で八重は幼馴染の日向ユキに会いに行ってます。(新島襄全集5)
日向ユキの孫内藤芳雄(スピードスケート世界選手権500m金メダル)さんの妻が内藤光枝さんです。内藤光枝さんの甥が草野賀文北海道校友会会長です。
会津藩士の日向ユキが薩摩藩士内藤兼備と結婚しました。
吉海先生はカルタの資料研究で北海道に行ったときにご両人と会っています。
私は光枝さんと電話で何度も話しましたが会ってはいません。
光江さんは鬼籍に入られ、札幌にいらっしゃいと言われた時に行っておけばよかった。
そんなわけで来年の顕彰祭には草野会長が参加されます。
日向ユキが戊辰戦争時、避難した栗城家夫妻も招待し光枝さんの思い出話を語ってもらいたいと思っています。
戊辰から150年経っていても栗城家と日向家の交流があったとは奇跡です。農民と武士との違いがあっても礼を尽くすとは驚きます。内藤夫妻が会津を訪れた時の映像はテレビ局がまとめました。(タイトル:戊辰涛波)著作権の関係から公開できないのが残念です。
(文責:岩澤信千代)