🗓 2022年01月13日
戊辰戦争後に描かれた風刺画は勝った薩長より負けた会津藩に同情的でした。
これが庶民の一般的な感情だったのは、会津戦争が制裁的な戦争だったことを庶民は敏感に感じ取っていたからでしょう。編者の若林悠さんは世界の風刺画のコレクターかつ研究者です。八重と関わりがある同志社大学文学部出身です。戊辰の風刺画を含め幅広く紹介しています。風刺画の中に真実が隠されており、まさにバンクシーの世界と同じなのです。

🗓 2022年01月13日
戊辰戦争後に描かれた風刺画は勝った薩長より負けた会津藩に同情的でした。
これが庶民の一般的な感情だったのは、会津戦争が制裁的な戦争だったことを庶民は敏感に感じ取っていたからでしょう。編者の若林悠さんは世界の風刺画のコレクターかつ研究者です。八重と関わりがある同志社大学文学部出身です。戊辰の風刺画を含め幅広く紹介しています。風刺画の中に真実が隠されており、まさにバンクシーの世界と同じなのです。