🗓 2024年12月07日
国民民主党の玉木雄一郎にはお遍路さんの提案がなされた。年金問題が発覚した時に菅直人首相が頭を丸めて四国のお遍路さんをしたらしい。
林芳正は一人4万円のふぐコースを何回もしてたらしい。短命石破内閣の後の次の首相に擬せられている有力者であるが、候補になる前にフグの毒でつぶされるかもしれない。忘れられていた中山美穂はヒートテックで命を落とした。隣の韓国では大統領が意味のない戒厳令を発令し、罷免の要求の渦の中。今の世の中くだらないニュースであふれている。すなわち流行語大賞目白押しだ。年末になると今年1年のトピックスが流れるのが恒例だが、大相撲とパリオリンピック以外に楽しい話は見当たらないなあ。1月発生の能登地震の復旧がままならない中雪の季節が始まる。今日、会津でも平地に雪が降った。
ウクライナもトランプ大統領の出現で不透明になる。来年1月の大統領就任でプーチンと決着がつけられるのかい。1日で終わらせると大言壮語していたが、どうやって?
政治倫理審査会をやるようだがノミネートされた議員は公開を拒んでいる。政治と金の問題は続くのだろうなあ。ふぐの食えない庶民の怒りは続く。
(文責:岩澤信千代)