🗓 2025年05月31日
熊が目撃されたのは会津若松市神指町本丸地内です。30日午前7時50分頃に当該場所で体長およそ1メートルの熊1頭が目撃されました。熊は近くの藪の中に立ち去り、人的被害などは確認されていません。警察が付近の住民などに警戒を呼びかけています。(福島中央テレビ)
我が家から1kmも離れていない。近くには大川(阿賀野川)が流れている。クマは山から川伝いに移動するという。今まで他人事のように考えていたが危険が差し迫ってきた。本丸という地名が残るのは上杉謙信の嗣子景勝が神指城を築いていたからである。30万以上の人夫を総動員して会津120万石のお城を築く予定であった。関が原の戦いで上杉景勝は石田三成方につき、敗れた後、徳川家康により米沢30万石に減封された。私の住むところは東城戸という。当時の縄張り(設計図:直江兼続が責任者)では大手門に当たるところだった。もし、城が完成したら私の祖先はここにはいなかったことになる。城内に位置した高瀬・天満などは村ごと移転されて今も同名の地名が北会津町や河東町に残る。
私は私は夕飯に晩酌を済ますと寝てしまい、1時頃目が覚め、事務所と母屋を往復する習性がある。20mくらいの距離だがクマと出くわしたらどうしよう。木刀など役には立つまいが、最近引越しをする知人から頂いたのでこれでもって防ぐか。
(文責:岩澤信千代)