🗓 2025年07月20日
3連休の中日に投票日を決め、無党派層をレジャーに向かわせ、組織票で逃げ切ろうとした自民党の目論見は見事に外れた。この数字は有権者数の20%に相当するという。自民党支持層は好んで期日前投票に行かないだろう。おそらく期日前投票に行った人は反自民党がかなり占めるはずだ。
いずれにしろ一党独裁が長く、裏金で政治資金法を確信犯的に破ったり、リクルート株で私腹を肥やしたり、国民の目を欺いてきた自民党政治の断末魔の悲鳴を聞くのは今夜未明になる。
参政党の躍進は若者の投票率を上げるだろう。歴史的役割を果たした共産党・公明党の衰退も見えてくる。維新のまやかし。大阪都構想以外に何の目標もなかったも明るみに出るだろう。石丸新党も1議席獲得しそうだが。公約のない政党じゃ話にならない。すなわち、いらない政党なのである。
大敗後石破茂はトランプ関税の進展を盾に居座るのか、操り人形の操作をするのは森山幹事長なのだろう。裏技は長州のお家芸だが、薩摩出身の森山幹事長がそれをやっているのも歴史の皮肉だ。鹿児島も自民は議席をとれないのでは?
夕方は相撲、夜は参院開票。昼は熱射病にならないよう気を付け「夏の夜の夢」に付き合うか。
(文責:岩澤信千代)