🗓 2025年10月27日

座ったままカナダの首相と握手、おにぎりの品の無い食い方。石破と正反対の外交デビューだった。マレーシアで行われたAsian会議では前半英語でスピーチを行った。慶応大学と神戸大学の差か。石破には慶応OBの多くが失望しただろう。橋本龍太郎と石破、政治には向かない大学と烙印を押されるぞ。

 内閣支持率は70%に迫る。今衆院解散をすれば自民党大勝ではないか。定数削減が決まらい中での総選挙もむずかしいわな。衆院解散・総選挙をやれば維新の主張をはぐらかすことはできるわな。選挙で当選した議員をすぐに辞めろとは言えないからな。

自民維新がうまくいっても、定数削減の法案を過半数以上で通すことは至難の業だ。公明・参政その他の弱小政党は比例で議員数を稼いでるから、賛成には回れない。比例で数を稼げない立憲が同調すれば話は別だが。政権交代を実現できなかった立憲は大幅に数を減らすという予想だ。でも公明党が人物本位で立憲を推せば勢力図も変わる。が、比例の人数を減らされれば公明党は死活問題だ。

高市は明日のトランプ会談がヤマ場だ。防衛費3.5%を飲まされるのではないか。関税の見返りに80兆円の投資の内訳も要求されるだろう。高市首相が売国奴にならなければよいが。

(文責:岩澤信千代)