🗓 2025年08月08日
関税15%で日米に齟齬が生じている。口約束で文書での合意がないので不完全と前から言われていた。日本が言っていたのは特例措置で何でもかんでも含んで15%だというものだった。赤沢大臣がトランプとにこやかに映っている写真が公開されたがまさにピエロ状態だ。
アメリカのトランプ政権は日本時間の7日、世界の国や地域に対する新たな関税率を適用しましたが、日本にとっては先の日米合意の内容が反映されずに一律15%の関税が上乗せされる状況になっている。まさに赤子の使いだ。
日本にとって茂木でなく赤沢だったのは不幸だ。しいては石破首相だったのも不幸だ。アメリカと対等の交渉ができた吉田茂はいない。それで今日自民党の両院議員総会だ。総裁選挙まで持ち込めるか?党員も巻き込んだフルスペック投票の意見も出ているらしい。時間がかかる話だ。首相になるまでじっと耐えてきた石破だからやっと手に入れた総理の椅子はなかなか離さない。不幸なことだ。
また石破内閣が国益を損なうのではと不安になるのは私だけでないだろう。牧伸二(嫌になっちゃうよ)登場だな。
石破の首に鈴をつけられないのではという見方が広まっている。それはそうだ。自民党をこれまで貶めた安倍派議員や人気薄の茂木派がいくら騒いだところで何ができるか。麻生がいくらわめいても老害の一言で片づけられてしまう。
日本に今ステイツマンはいないのか?
(文責:岩澤信千代)